5/31(土) 登録通訳者班学習会2025.05.11 15:00令和7年5月31日(土)に登録通訳者班の学習会を開催いたします。たくさんのご参加をお待ちしています。日にち: 令和7年5月31日(土)場 所: かごしま市民福祉プラザ4階 活動室2対 象: 会員限定 ① 登録3年以下の方 対象 時 間: 午前10時~12時 内 容: 手話...
4/27(日) 定期総会の会場変更について2025.04.17 15:004/27に開催される鹿通研定期総会の会場が変更になりました。変更前 鹿児島県社会福祉センター 第3会議室変更後 鹿児島県社会福祉センター 大会議室同じフロアの別の部屋になります。
【再掲】4/27(日) 総会後の学習会「手話通訳者って?」2025.04.13 15:00総会後の学習会はまだお申込できます。この機会にぜひお申し込みください!学習会掲載ページはこちら★掲載ページへお申し込みはこちらからでもOK!★https://forms.gle/cBWeZZYCpBCGx3xB9
4/27(日) 総会後の学習会「手話通訳者って?」2025.04.06 15:00前回大好評だった福永憲一さんの講演会を鹿通研定期総会後の学習会として開催します。「ろう者の生活と権利を守る」ことについて、改めて考える機会にしたいと思います。会員の皆さん、ぜひご参加ください!日 時:令和7年4月27日(日) 午後1時~3時場 所:鹿児島県社会福祉センター ...
【重要】総会資料を送付しました2025.04.06 15:00令和7年4月27日(日)に鹿通研の定期総会を開催いたします。機関紙4月号と一緒に定期総会の案内文書を送付していますので、内容をご確認の上、同封している出欠のハガキを、4月16日 までに必ず投函してください。投函し忘れの無いように、必ず開封し中身をご確認ください。※新会員さんには出...
全通研2025年度代議員選出について2025.02.28 15:00鹿児島県手話通訳問題研究会会則第11条により一般社団法人全国手話通訳問題研究会の2025年度代議員立候補者が2名ありました。立候補者名を機関紙3月号で確認され、立候補者に不服申し立てがある場合は、3月16日までに下記までご連絡ください。申し出がなければ、立候補者2名に決定します。...
3/20(木・祝) 全国手話研修センター後援会の学習会2025.02.25 15:00学習会は中止になりました。全国手話研修センター後援会の学習会が開催されます。講演は全国手話研修センター後援会会長の清田廣氏です。テーマは「全国手話研修センター後援会の意義ときこえない人の人権(仮題)」となっております。ぜひお申し込みください。日 付:2025年3月20日(木・祝)...
3/23(日) 県民の集い チケット販売中!2025.02.20 15:00令和7年3月23日(日)10:00から鹿児島市中央公民館にて、「第43回手話で話そう県民の集い」が開催されます。午前の部は式典と上映会&ミニ講演会。午後の部は講演会と福引があります。参加費は2,000円(資料代・弁当代含む)で、チケット販売中です。ぜひご参加ください!
全通研本部代議員の立候補受付について2025.02.03 15:00鹿児島県手話通訳問題研究会会則第1 1条により、一般社団法人全国手話通訳問題研究会の2025年度代議員立候補者を下記のとおり受け付けます。・代議員の数 2名・立候補の方法 期限までに氏名、住所、連絡先を下記までご連絡ください。 E-mail : kagotsuken@...
【満員御礼】2/11(火・祝)午後 手話通訳者って?2025.01.27 15:002/11(火・祝)午後の「手話通訳者って? 」は、定員満員により、申し込みを締め切らせていただきました。たくさんのお申し込みをいただき御礼申し上げます。